Yusuke Okada

14th April, 2023

#Night view of Tokyo Station 

Tokyo Station is the main railway access point of the capital. It is therefore frequented by many commuters every day.
The century-old Marunouchi building and its surroundings are a popular nighttime sight for connoisseurs.

-KITTE Rooftop Garden 

The open-air garden on the 6th floor offers a breathtaking view of Marunouchi. Here, nearby, the station building is revealed in an imposing appearance.

-Gyoko-dori Walk 

This is a historic road used for official imperial events, overlooking Tokyo Station, which is lit across the road.
The warm colours of the lighting on the promenade and its pleasant atmosphere have made it a popular location for wedding photo shoots in recent years.
At night, many couples in bridal wear attire can be seen here.

-Ruins of the Wadakura Gate Guard House

The stone buildings on either side of Gyoko-dori Avenue were once guardhouses. They were the gateway to the imperial palace in the Taisho period.
This massive structure is illuminated at night, making it a popular place for photography.

-Wadakura Gate 

The path near the Wadakura Gate intersection is a great place to walk at night.
The lights of the skyscrapers and street lamps in the Marunouchi district are reflected in the water of the moat, creating a beautiful sight.

-Wadakura Fountain Park 

At five-minutes walk from Tokyo Station, this park is a quiet place with a peaceful atmosphere.
With a Starbucks where you can admire the illuminated fountain, this park is the perfect place to take a break after strolling through the Marunouchi district.

-Illumination of Marunouchi 

This winter tradition illuminates Marunouchi Naka-dori Avenue, the 1.2 kilometre long main street,
More than 340 trees shine thanks to a million champagne-coloured LED bulbs.

Original text

#東京駅周辺の夜景
東京の玄関口として、毎日多くの人が訪れる東京駅。
100年以上の歴史を誇る東京駅の丸の内駅舎と、その周辺のエリアは知る人ぞ知る夜景スポットです。

・「丸の内ビル」 5階テラス
展望テラスからは高層ビルをバックに東京駅を見ることができます。ライトアップされた夜の東京駅の美しさは格別です。

・「KITTE」屋上庭園
6階の開放感ある屋上庭園からは丸ノ内の夜景を一望でき、東京駅舎も間近に見えるので迫力ある眺めを堪能できます。

・行幸通り遊歩道
皇室の公式行事などに使われる由緒ある道路で、車道を挟んで正面にライトアップされた東京駅が見渡せます。
歩道の照明は暖色系で温かみがあり、雰囲気がとても良いので、近年は結婚式の前撮りスポットとして大人気。
夜になると多くのウエディングドレスを着た花嫁さんの姿を見かけます。

・和田倉門守衛所跡
行幸通りの左右にある石造の建物は、大正時代皇居の入口だった行幸通りに立つ守衛所でした。
重厚感のある造りで夜にはライトアップされることから、人気のフォトスポットとなっています。

・和田倉門
和田倉門の交差点付近の歩道は夜の散歩にぴったりの夜景ビューポイント。
丸ノ内エリアの高層ビルや街灯の明かりがお堀の水面に映る様子が美しいです。

・和田倉噴水公園
東京駅から徒歩で5分ほどの距離ですが、静かな時間が流れる穴場スポット。
ライトアップされた噴水を眺められるスターバックスもあるので、丸の内散策の休憩にぴったりの公園です。

・丸の内イルミネーション
丸の内エリアの冬の風物詩で、約1.2kmにおよぶメインストリートである丸の内仲通りを中心に、
340本を超える街路樹が、シャンパンゴールド色のLED約120万球で彩られます。

Show more

Yusuke Okada

photographer